3月3日のひなまつりに向けて各クラスお内裏様とお雛様の製作をしました☆
にじ組とつき組のお友だちは、半紙に絵の具を付けにじみ絵を楽しみました♪
「ちょんちょん!」
「ピンクついたよ☆」
絵の具が染まっていく様子に興味津々の子どもたち♪
色鮮やかな桃の花ができました☆
お内裏様とお雛様に目や口、飾りのシールをペッタン!
指先を使ってシールを剥がす事も上手になりましたね☆
色んな表情のお内裏様とお雛様が出来ました♪
ほし組のお友だちは自分でのりを付けてクリアファイルにセロハンを貼ったよ!
「きれい~!」
「見てみて~☆」
カラフルでかわいいぼんぼりが出来ました☆
「口はピンクにするね~!」
「目はここ!」
クレヨンでお内裏様とお雛様の顔を書きました♪
飾りを貼ると、表情豊かでとってもかわいい作品が出来ました☆
お部屋の中がとっても華やかになりました♪